
1: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:30:52.24 ID:pi9jJAr/a
これが現実らしいな
引用元: ・【悲報】自動車業界有識者「ト○タには未来がない。自動運転やEVでテスラや日産に後れを取っている」
2: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:03.74 ID:MfggwYR6a
確かに
3: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:11.28 ID:PghzIBBxa
ほんこれ
4: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:20.09 ID:nQg0daLna
一理ある
5: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:28.35 ID:iemAK6BXa
正論
6: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:38.16 ID:vhVnNWmJa
これメンス
7: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:43.87 ID:TZVOfZ8kM
さすが技術の日産
8: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:46.92 ID:0ciqsfk8a
せやな
9: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:48.99 ID:ZTa8z3G60
もうええよこのスレ落とせ
15: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:29.95 ID:tQNtTGP/a
>>9
現実を認めたくないトヨカスさぁ
現実を認めたくないトヨカスさぁ
17: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:43.25 ID:tWno7+TZa
>>9
トヨカス湧いてて草
トヨカス湧いてて草
21: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:02.17 ID:kRVZ7CTAa
>>9
トヨカス顔真っ赤すぎやろw
トヨカス顔真っ赤すぎやろw
30: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:52.04 ID:Qr2MWVGWa
>>9
トヨタ信者必すぎやろ
トヨタ信者必すぎやろ
35: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:09.99 ID:ABHnkEgCa
>>9
トヨカス発狂
トヨカス発狂
10: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:31:59.50 ID:35V2V+YM0
日産…?
11: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:05.36 ID:64Pf3973a
それな
12: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:15.34 ID:qkDL0BD6a
マジでこれ
13: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:25.22 ID:dduLCVCK0
トヨタ嫉妬民って過去に何があったんや
14: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:28.44 ID:HFdRuukua
日産・・・
16: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:41.04 ID:DB5+mD1l0
日産!?wwwww
18: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:46.46 ID:iGSPFO0u0
テスラってまだ息してんの?
38: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:38.45 ID:IRFpU1lp0
>>18
時価総額世界8位や
時価総額世界8位や
19: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:47.73 ID:hpBAaLoL0
中国の企業がガチで凄い電池作り始めてて草
マジで終わりやね
マジで終わりやね
20: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:32:58.42 ID:sRhAsRCz0
末尾aさぁ…
22: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:08.12 ID:57RVL5H50
よくいるトヨタアンチ末尾a
23: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:17.59 ID:Cdw9POX70
普通燃料電池だよね
24: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:19.67 ID:VbYeI7j+M
末尾a暴れまくり定期
25: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:26.04 ID:DGkWcLZp0
空飛ぶ自動車作るしかないね
26: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:40.58 ID:61n2aQE3a
ホンダは?
27: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:41.72 ID:6l7M3FVNM
まだ水素自動車の開発してるんだろ
幹部には馬鹿しかおらんの?
幹部には馬鹿しかおらんの?
39: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:44.65 ID:31tfofPG0
>>27
ミライは後席が狭すぎるわ
水素自動車は金かかりすぎて普及せんやろ
ミライは後席が狭すぎるわ
水素自動車は金かかりすぎて普及せんやろ
28: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:45.25 ID:aRuzwrM40
日産?
29: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:46.00 ID:YEM+5jSR0
末尾aワラワラで草
31: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:33:53.40 ID:0X9R1zWz0
日産定期
32: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:34:14.53 ID:31tfofPG0
トヨタお得意の業務提携でイケるやろ!
中華メーカーの車にトヨタロゴ付けてるで!
中華メーカーの車にトヨタロゴ付けてるで!
33: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:34:25.40 ID:BfgXaaLjr
どっちが正しいかは未来にしかわからん
34: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:34:35.12 ID:VtS0PEJBM
日産??
36: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:13.44 ID:bKYjTVFq0
トカタ?
37: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:25.81 ID:uwDMtOQb0
にっさん?
40: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:50.58 ID:hSaEMMQc0
こういう記事見るたびにはぁってなる
41: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:51.06 ID:XGhmyzBJa
車に人工光合成させるんやろ(笑)
42: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:35:51.29 ID:PHENeXw/d
テスラどころか中華のよくわからんやつにも負けるやろ
43: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:36:10.17 ID:BCiZIDtca
ほんこれ
44: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:36:15.21 ID:iVhKTiib0
欧州連中がどういうルール決めるかで誰が勝つか変わるだろ
45: 2chの人々 2021/04/30(金) 07:36:16.47 ID:VZuicyRXa
ト○タとかオワコンやな