
1: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:32:46.42 ID:o3wNuAUE0
ちなワイスペック
・34歳男
・現実家暮らし
・手取りで18万ほど
この条件で一人暮らしするとなると家賃の上限はいくらぐらいが妥当?
あと、食費や光熱費って大体どのくらいかかるかも教えてほしい
2: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:00.95 ID:wTArfuD70
以下ラーメンスレ
3: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:17.66 ID:pcuyjMeh0
カップヌードルカレー味
4: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:19.75 ID:h9QvljLMM
2万やな
8: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:41.84 ID:o3wNuAUE0
>>4
安すぎひんか?そんな物件怖いわ
安すぎひんか?そんな物件怖いわ
5: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:26.04 ID:tgrWSU1y0
手取りの30%までやぞ
6: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:35.59 ID:h3kOGlu00
一人暮らしすんな
13: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:20.46 ID:o3wNuAUE0
>>6
したないけどせざるを得ない状況なんや
したないけどせざるを得ない状況なんや
7: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:40.51 ID:gpI6hAu20
ラ王
9: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:45.73 ID:DRJbK4eY0
わかめラーメン
10: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:33:51.80 ID:YE3Sc2vH0
10万までなら大丈夫やろ
11: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:03.12 ID:IHDg831Td
場所による
12: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:16.62 ID:/g14D8ic0
チリトマトヌードル美味すぎへん?
14: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:32.90 ID:3Ky3WkrJ0
6万
15: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:34.15 ID:DNpxCijCr
34で手取り18万とかんだほうがましやな
19: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:01.73 ID:o3wNuAUE0
>>15
すまんな、
すまんな、
16: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:42.74 ID:N1+0u2B80
まずは住んでる場所だわ。
都会なら家賃の負担が大きくなるのは仕方ないし、地方なら家賃にそんな金かけなくてむしろ車に金振る必要あるし
23: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:27.20 ID:o3wNuAUE0
>>16
大阪
車は使わん
自転車と電車
大阪
車は使わん
自転車と電車
17: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:43.83 ID:951/B2qQM
手取りの4分の1以下だと余裕でてええで
18: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:34:52.46 ID:dLcwkPrn0
田舎ならまだしも都内ならやめたほうがええわ
20: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:02.68 ID:abROrxICa
5万
21: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:06.31 ID:cDa7U1j/0
5万くらい
22: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:10.93 ID:jVh+wIkea
24: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:41.79 ID:IHDg831Td
大阪市内の安い場所なら4万でもイケるで
25: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:44.02 ID:Xjs0nJcz0
7万くらいやな
26: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:46.21 ID:odxT6GRAM
手取りの3分の1だから6万だな
27: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:48.81 ID:Xg5bgZkCd
4、5万やろ
28: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:35:52.33 ID:MvGxI8nz0
家賃4.5~5
なんだかんだで月11は飛んでいく
なんだかんだで月11は飛んでいく
29: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:36:04.71 ID:YdRodxDk0
場所は?
30: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:36:11.52 ID:V9VDIOZKM
両学長リベラルアーツ大学YouTubeみてみな
全て教えてくれるよ
全て教えてくれるよ
31: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:36:14.52 ID:pC+O4PLeM
6万やな管理費入れて6万5千までオッケ
32: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:36:24.73 ID:gQi9JmdU0
4万までにしとけ
33: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:36:35.23 ID:o3wNuAUE0
共益費込みで6万で、12畳と4.5畳(フローリング)の部屋があるんやけど、どうやろ??
39: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:13.20 ID:uQBhuNJDM
>>33
どうもこうも内見しろよ
どうもこうも内見しろよ
48: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:38:18.77 ID:o3wNuAUE0
>>39
申し込む直前でここにスレ立てたんや
いざ申し込んで内見したら断りにくいかもしれんやん?
申し込む直前でここにスレ立てたんや
いざ申し込んで内見したら断りにくいかもしれんやん?
50: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:38:51.38 ID:kBNkeJRW0
>>48
んなことないぞ
んなことないぞ
61: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:40:18.61 ID:uQBhuNJDM
>>48
ガチで数件回って直で物件見た方がいいぞ
別に断ってもええやろ
ガチで数件回って直で物件見た方がいいぞ
別に断ってもええやろ
40: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:14.73 ID:abROrxICa
>>33
ええやん
少し広すぎる気もするけど
ええやん
少し広すぎる気もするけど
51: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:38:58.12 ID:o3wNuAUE0
>>40
ええかな???
家具とか置いたらそれなりに狭くなるかなとおもったけど
リフォームもするみたい
ええかな???
家具とか置いたらそれなりに狭くなるかなとおもったけど
リフォームもするみたい
47: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:38:05.44 ID:bdKeJfvB0
>>33
1LDKってことか?
寝室ちょっと狭いけど荷物少ないならええんちゃう
1LDKってことか?
寝室ちょっと狭いけど荷物少ないならええんちゃう
59: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:39:55.57 ID:o3wNuAUE0
>>47
そんな感じ
寝室に広めのクローゼットあるからいけるかなと
でも一人暮らししたことないからわからん
そんな感じ
寝室に広めのクローゼットあるからいけるかなと
でも一人暮らししたことないからわからん
62: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:40:23.98 ID:58WU/Bk50
>>33
広すぎるな
8畳あれば十分やで
ちなみにそこは立地はどうなん?
広すぎるな
8畳あれば十分やで
ちなみにそこは立地はどうなん?
72: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:56.76 ID:o3wNuAUE0
>>62
立地は住宅街
職場からはチャリで10-15分
駅からは遠いけど、今住んでるとこも駅から離れてるし慣れてる
立地は住宅街
職場からはチャリで10-15分
駅からは遠いけど、今住んでるとこも駅から離れてるし慣れてる
34: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:36:48.33 ID:q01zMp4O0
ギリで6万まで
35: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:36:49.21 ID:kBNkeJRW0
管理費込みで6万に抑えたほうがええ
36: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:00.30 ID:tgDgOW46M
大阪の相場はよくわからんが手取りから一般論で言うなら6万前後やろなぁ
ワンルームか1Kやろけど隣に家族すんでないかは気をつけた方がええで
当然ワンルームに家族なんておらんやろと思ってたらやられたことがある
ワンルームか1Kやろけど隣に家族すんでないかは気をつけた方がええで
当然ワンルームに家族なんておらんやろと思ってたらやられたことがある
37: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:02.65 ID:vyGjg9cRp
ワイも一人暮らししようと思っとるんやが名古屋て5万以内でそこそこいい物件住みたいんやがあるんかな
スーモとかやとゴミみたいなのしかないわ
スーモとかやとゴミみたいなのしかないわ
38: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:12.62 ID:GSoPdco40
場所良ければ12マンまで
41: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:19.06 ID:68F4BP7E0
シーフードヌードルに牛乳入れんのマジで美味いで
46: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:59.61 ID:kBNkeJRW0
>>41
わかるわ
シーフードヌードル自体定期的に食いたくなる
わかるわ
シーフードヌードル自体定期的に食いたくなる
42: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:24.30 ID:IHDg831Td
とりあえずアパマンショップ行け
43: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:27.52 ID:YyOw7Sb20
家賃は5万までや
光熱費はまとめて1万ぐらいや
食費は自炊頑張れば1万5千とかだけど3万みとけばええやろ
光熱費はまとめて1万ぐらいや
食費は自炊頑張れば1万5千とかだけど3万みとけばええやろ
44: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:28.06 ID:ijfSYPQ00
手当でないなら固定費は少ない方がええ
職場近くで5万円以内で探すのが吉
職場近くで5万円以内で探すのが吉
45: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:37:54.47 ID:h7BuIIS20
家賃ケチるのはやめとけ
安いほど隣のガイジ率上がるぞ
安いほど隣のガイジ率上がるぞ
53: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:39:11.17 ID:l5ZQVRqY0
>>45
せやな
最低8万くらいならええやろ
せやな
最低8万くらいならええやろ
49: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:38:30.36 ID:nB3MqYUUd
家賃は手取りの1/3やぞ!
52: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:38:59.96 ID:JJu+ixmO0
趣味にどれだけ使いたいかとか、食費がどのくらいほしいかとか、月にどれだけ貯金したいかとか、それぞれやろ
54: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:39:35.90 ID:A8okaIUl0
基本は手取りの1/3
それ以上を望む場合は
何かを犠牲にしろ
それ以上を望む場合は
何かを犠牲にしろ
55: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:39:39.40 ID:JtKOBwZqd
手取り18とかまととな一人暮らしできんやろ
56: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:39:42.21 ID:N1+0u2B80
安いところは結局隣人だよなー。
常識ないやつに当たる率高いし、壁も薄いからより隣人との距離が近くなるし
常識ないやつに当たる率高いし、壁も薄いからより隣人との距離が近くなるし
57: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:39:52.01 ID:jFWN6aAD0
食費は週一外食する程度で4,5万
ガス水道電気はそれぞれ月3,4千
ガス水道電気はそれぞれ月3,4千
58: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:39:52.31 ID:+UHavleZd
家賃3万の1DKでも食費併せて月に10万は使うから家賃が抑えられるならそれに越したことないで
60: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:40:16.51 ID:4C6unTfh0
5万だろ
63: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:40:39.22 ID:J6a1pvaL0
その歳にもなって分相応な家賃も生活費の相場も知らんならやめとけ
一応煽りじゃなく本気で言ってるからな
一応煽りじゃなく本気で言ってるからな
64: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:40:54.76 ID:Zm6IH+0MM
家賃補助いくらなん?
65: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:01.25 ID:gq71n71m0
34で手取り18��
69: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:40.65 ID:DsVCESmh0
>>65
Jでは上位やろw
Jでは上位やろw
66: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:11.35 ID:DsVCESmh0
5万前後
67: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:16.16 ID:tgDgOW46M
リビングあるなら寝室なんてほぼ寝るだけやしベット入れば十分やろ
68: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:19.24 ID:xwDq7ZKzM
家賃補助の制度による
70: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:44.35 ID:tgrWSU1y0
家賃3万やが隣の部屋だけなぜかダサくて全然人入る気配ないわ
71: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:41:48.11 ID:yEgJk3wnd
一人暮らしなら1kでトイレ風呂別でええよ
73: 2chの人々 2021/04/17(土) 08:42:18.18 ID:odxT6GRAM
RCの物件にしとけ
音気になるなら
音気になるなら