
77 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 04:45:00.39 ID:exPJ8GLF0
役満って割とすぐでるだろ
2時間くらい打ってたら間違いなく1.2回はでるわ。
たまに出ない時もあるけどまあ間違いなくでる。
ここの奴らはどんだけ麻雀下手なんだよ
194 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 05:03:35.43 ID:exPJ8GLF0
みんなの役満の基準ってどういう基準?
一試合の全部の役の数を合わせて役満の数に届けばいいんだろ?
自分のところはそれ
231 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 05:11:17.17 ID:exPJ8GLF0
いちいち説明しなくてもわかると思ったけど一応説明すると
自分のところでは例えば一試合目の最初ラウンドにまず刻子が二つ出たとします
次のラウンドに刻子が一つでます
その次のラウンドにまた刻子が出ます
これで一試合に四つ刻子が揃ったから四暗刻みたいな感じ
うちの地域だけなのかこれ
引用元: ・彡(゚)(゚)「役満ってわりとすぐ出るだろ。どんだけ麻雀下手なんだよ」
家族としか麻雀したことないんやないか
家族も麻雀でもラウンドは言わんわ
むしろ中国でこんなことしたらされそう
これはでも案外出ない気がする
そういうの言いたかったんやない?
そして飽きて1人スマホいじり出して三麻1回やって解散や
プロとかアホらしいわ、ジャンケンのプロみたいなもんやん
パチプロと同等だよな
うむ、そのくせ頭脳バトル気取ってるからワロスやわ
1シーズンで5回ぐらい
まずここが分からん
流れたり誰か上がったらその時の手配見せるんちゃう
マウント取ろうとしてエアプがバレて退くに退けなくなったんかな
ここからもうわからない
>>189
メモなしだと人の牌まで覚えないと嘘つかれそうやけどどうしてんの
自分の和了も証明できないじゃん
201 風吹けば名無し[] 2018/11/15(木) 05:58:38.92 ID:exPJ8GLF0
>>195
そこは信頼関係だね