
引用元: ・ワイ初学者「虚数…なんで存在しない数なんて考えるんや?🤔」アスペ「!!!!!」
じゃあどんな話がしたいんや?虚言なんて存しないとかか?
なんで考えるのって聞いたのに虚数は存するぞとかいう見当ハズレなこと言い出したねん
虚数と言う概念が無いと微積で困るからやろ
微積で虚数使うんやな
なんやコラボケ
いやなんでも数字は人間が作ったものやから存するとは言えんらしい
一緒に頑張っていこや☺
😁
昔は実性が論点になってたけど複素数平面の便利さにみんな負けたんや
てか存ってなんや?
数字を観測…???🤔
これら光子ペアを区別するためには、絶対に虚数部分の情報が必要です。
そしてペアの一方の光子を第三者に送り、情報の読み込みを行いました。
結果として、第三者は虚数部分の情報に応じて、送られてきた光子の状態および、もつれ状態にある未発進の光子の状態も識別することに成功します。
この結果は、量子の虚数部分の読み取りが可能であるだけでなく、情報資源として活用可能であることを示します
>>28
自覚がないってこわいわぁ
ミカンが3つあっても「3」という数字が物理的にあるわけじゃ無い
いやだからそんな話しちゃうんやけど😅
まあ宇宙にあるものはすべて有限やからな
自然数は無限やから
ワイガイジや
何言ってんだこいつ
悪口言いやすいだろ
英語でいうとイマジナリーナンバーやからな
二乗したら-1になる数でええやん
英語の直訳でも想像数だしな
便利数に改名するべきや
自然数の数は無限にあるから
本当に存しないのか🤔
現実のものは有限である
自然数は無限にある
つまり色即是空や
「空」にとらわれるな
存しないと言った方がかっこいいだけやしな