
1: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:48:51.36 ID:plz9zKNlr
なんかあるか?
引用元: ・鳥取県「人口最下位です、交通の便悪いです、砂丘以外観光地ありません」←こいつを褒める方法
2: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:05.99 ID:f4gBrAf9r
草
8: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:45.29 ID:Xq58ZBQQd
>>2
必に砂丘から抜いてるで
必に砂丘から抜いてるで
49: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:53:41.49 ID:TS9p3X+ap
>>8
これすき
これすき
3: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:15.95 ID:MJl8zr6aa
でも四季があるから
4: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:21.74 ID:+RrgrRj2r
島根と間違われる
5: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:34.38 ID:T+vK/NR40
日本海に面してるから海産物がめちゃくちゃ美味い
6: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:38.02 ID:ZQJ9tE6pr
特急一本で大阪に行ける
7: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:42.51 ID:B5iWyF/c0
米子球場は良い球場だって和田も言ってた
9: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:49:49.80 ID:4lP6oCqdr
外資系企業がある
10: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:00.88 ID:T+vK/NR40
水木しげるロードもあるぞ!
11: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:02.58 ID:DkFvkzq6a
鬼太郎の聖地がある
温泉もまあまあいける
温泉もまあまあいける
12: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:05.23 ID:arkkyabcM
鳥取「コナン!コナン!コナン!」
13: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:12.18 ID:NVIlouH7r
米子と松江どっちが都会なの?
19: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:46.32 ID:gHcOPCk90
>>13
米子
米子
90: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:23.57 ID:B5iWyF/c0
>>13
さすがに松江や
さすがに松江や
14: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:14.51 ID:QbYUz18N0
水木しげるロードあるやろ
15: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:17.12 ID:qWTgubzZ0
水木しげるロードがあるやん!
16: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:18.50 ID:2vEkkvZG0
砂丘も緑化してきています
17: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:32.98 ID:ZlBOBI+ld
大山と鬼太郎と蒜山高原もあるでよ
18: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:45.43 ID:Ld9tamBGr
米子、松江、出雲ってミニ新幹線ぐらい通っててもおかしくないよな
31: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:56.30 ID:ORwv3Iqid
>>18
観光列車は走ってるで~
観光列車は走ってるで~
20: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:50:58.12 ID:5Crj202u0
カニあるやんカニ!
21: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:12.32 ID:n9rTxG1ed
今年の最多勝投手の出身地
22: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:14.20 ID:T+vK/NR40
https://i.imgur.com/nzKqIHt.jpg
いい投手を輩出してる
いい投手を輩出してる
23: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:22.14 ID:ISZS97ud0
多分陸から韓国が見えるって褒めてたら喜ぶやろ
24: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:28.55 ID:+n1rCJxwr
鳥取県民「やばい!!!砂丘が回復してるぅうううう!!」
ええんか…?
25: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:28.69 ID:WD4lOpvja
茨城より魅力ランキングが上やから
26: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:30.22 ID:nmiOHpn50
髭男dism
谷口ジロー
しのだひでお
上田まりえ
水木しげる
谷口ジロー
しのだひでお
上田まりえ
水木しげる
ほかに有名人おる?
40: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:40.25 ID:lU1dkYGU0
>>26
照ノ富士にノウミサン
照ノ富士にノウミサン
44: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:52.86 ID:DkFvkzq6a
>>26
青山剛昌
青山剛昌
27: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:44.79 ID:jXcBLYqD0
髭男の出身地らしいな
28: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:50.63 ID:iZAr+7zQ0
いまだに島根鳥取の区別がつかない
29: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:51.21 ID:Xq58ZBQQd
牛骨ラーメンが名物だけど
どこに牛おるのか謎
どこに牛おるのか謎
30: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:55.35 ID:Wot/B5GBx
三朝温泉
32: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:56.77 ID:lU1dkYGU0
隣に出雲大社がある
33: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:56.82 ID:lCOtWMRA0
石破茂と水木しげるロードがある
34: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:51:58.87 ID:a+Y3F+Vb0
なんか魚とか美味そう
35: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:11.40 ID:0+9byifxr
東北北陸と違って裏日本なのに陰湿って言われないのなんで?
39: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:38.28 ID:n9rTxG1ed
>>35
そもそも存を認識されてないから
そもそも存を認識されてないから
36: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:29.59 ID:QbYUz18N0
島根のがヤバそう
37: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:33.19 ID:MylcdaJM0
梨があるから…
46: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:58.99 ID:Xq58ZBQQd
>>37
前世紀の遺物やん
前世紀の遺物やん
38: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:37.49 ID:5v7MXrGj0
一票の価値が高いです
58: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:40.07 ID:H2CnT0Emp
>>38
無知を恥じろ
無知を恥じろ
41: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:44.55 ID:MylcdaJM0
こ、コナン君…
42: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:51.24 ID:HSvQMwmp0
治安がよい
43: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:51.28 ID:738X0lel0
鳥取にはトトリコ豚っていうブランド豚があるぞ
韓国語でドングリを意味し鳥取(とっとり)に発音が似ている「トトリ(도토리)」と
スペインのイベリコ豚を組み合わせたんが名前の由来や
韓国語でドングリを意味し鳥取(とっとり)に発音が似ている「トトリ(도토리)」と
スペインのイベリコ豚を組み合わせたんが名前の由来や
45: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:52:55.59 ID:6SOlVJtF0
セブンイレブンがある
47: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:53:17.42 ID:xdSwFLela
趣味釣りの人は快適やろ
48: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:53:19.32 ID:B/UGrk5xp
日本四名山の大山がある
綺麗やで
綺麗やで
50: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:02.33 ID:MylcdaJM0
応仁の乱くらいまでは全盛期やったろうに何でここまで没落したんやこの辺?
76: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:39.82 ID:SW1JYH+a0
>>50
日本海側が豊かやったのは京都と取引できるというコンテンツ持ちでそれで福井とか新潟もなかなかやったけど
東京と大阪の時代になったからな
日本海側が豊かやったのは京都と取引できるというコンテンツ持ちでそれで福井とか新潟もなかなかやったけど
東京と大阪の時代になったからな
96: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:37.56 ID:MylcdaJM0
>>76
海の革命なんやな…
>>78
やはりカリスマもおってこそやね…😭
海の革命なんやな…
>>78
やはりカリスマもおってこそやね…😭
78: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:40.92 ID:ZlBOBI+ld
>>50
準親藩格の鳥取池田家が治めて北前船で栄えた江戸時代が全盛期やろ
準親藩格の鳥取池田家が治めて北前船で栄えた江戸時代が全盛期やろ
51: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:05.04 ID:/l+tzPM20
境港で食ったメシ全部美味かったわ
あれは世界に誇れるで自信持っておしていけ
あれは世界に誇れるで自信持っておしていけ
52: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:05.57 ID:pqEDmtmna
53: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:10.95 ID:G0MeoL56r
パチンコ屋に人が集まってる
54: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:11.61 ID:LPdG9LxRM
茨城県より上位
55: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:26.71 ID:woiTcGI10
人が住める
56: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:26.85 ID:JHZgCmYgM
米子に飛んで周辺散策して出雲から夜行列車で帰りたい
57: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:29.29 ID:y6Oqi01jM
砂漠(草生える)
59: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:45.48 ID:1GHNIg0q0
なし
60: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:56.63 ID:tFW9X7PP0
スターバックスがある
61: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:57.21 ID:yCy3jR5zp
出張で来てるが県外人お断りの店多い
毎日陽性0人なのに
毎日陽性0人なのに
62: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:54:57.76 ID:ZV8i4yVTd
でもスナバコーヒーがあるから…
63: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:00.77 ID:TOD1qpr90
水木しげるロード造るなら悪魔くんにしてくれよ
64: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:02.99 ID:1jT3kkQLd
吉田くんがいる
65: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:13.30 ID:RtudyJ9Hd
出雲大社ある
それだけで強い
それだけで強い
74: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:37.58 ID:/l+tzPM20
>>65
おっ、そうだな
おっ、そうだな
82: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:06.46 ID:8L7WStAp0
>>65
島根定期
島根定期
66: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:18.04 ID:yjSoKZZzr
下地中分絵図が無かったら日本史の資料集が作れない
67: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:22.69 ID:HOTMDGn30
石破茂「まず、鳥取とは何か?ニチャア」
68: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:24.08 ID:y6Oqi01jM
オラァ!ボランティアで草抜けえええ!!
69: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:27.06 ID:ZfkZJGOmr
取鳥県と間違えられる
91: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:50.92 ID:n9rTxG1ed
>>69
取(とっ)鳥(とり)
どう考えても逆なのが悪い
取(とっ)鳥(とり)
どう考えても逆なのが悪い
70: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:34.02 ID:vW9YuFqLM
熱い水木しげる押し
熱い青山剛昌押し
熱い青山剛昌押し
71: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:34.40 ID:vW9YuFqLM
熱い水木しげる押し
熱い青山剛昌押し
熱い青山剛昌押し
72: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:35.16 ID:Une7LS+D0
標高低いのにハイカーをあっさりす山があるの鳥取だっけ?
73: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:36.57 ID:4ROPLw9K0
イカもうまい
75: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:39.03 ID:EbraP3Cr0
鳥取島根はガチで何もない
よく東北、四国と比較されるけど比較するのが失礼なレベルで何もない
Google Earthで見てみ、ドン引きするから
よく東北、四国と比較されるけど比較するのが失礼なレベルで何もない
Google Earthで見てみ、ドン引きするから
101: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:48.70 ID:yCy3jR5zp
>>75
県庁所地でGoogle Earth 3D表示されないの鳥取市くらいじゃないか?
県庁所地でGoogle Earth 3D表示されないの鳥取市くらいじゃないか?
110: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:32.80 ID:LZjzV7eKd
>>75
四国とか馬鹿にされてるけど県庁所地は結構栄えてるよな
鳥取島根はそれさえもないからな
東北には仙台あるし
四国とか馬鹿にされてるけど県庁所地は結構栄えてるよな
鳥取島根はそれさえもないからな
東北には仙台あるし
77: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:40.94 ID:kqj6nNdm0
海あるから海なし県より上やろ
たぶん
たぶん
87: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:19.27 ID:iixcUcqA0
>>77
言うほど岐阜に勝てるか?
言うほど岐阜に勝てるか?
79: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:55:56.76 ID:uwHtlibLr
鳥取って思ったよりは発展してたよ
自販機置いてあったし
自販機置いてあったし
80: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:01.47 ID:TOD1qpr90
氷ノ山とか鳥取だっけ
107: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:24.02 ID:ZlBOBI+ld
>>80
氷ノ山は兵庫県やろ
氷ノ山は兵庫県やろ
81: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:05.81 ID:WxEAVxRZ0
温泉と梨があるぶん島根よりマシやろ
寺社なんか興味ないし
寺社なんか興味ないし
83: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:08.04 ID:8sEsPO10M
スキー場あるんやっけ?
84: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:08.49 ID:8Lc8NNsVp
砂丘でアクアブレスをラーニングできる
85: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:13.29 ID:Iu4ojmVOp
コナン記念館、水木しげるロード
はい論破w
はい論破w
86: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:17.25 ID:CFkfa1Ji0
チベットみたいなもん、って民主党時代に民主党議員が言ってた
88: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:21.60 ID:wbqmzAri0
物静かで良さそうだよね
89: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:23.58 ID:Tcq7WYPSd
米子空港から離陸するとき空港の職員とか多分掃除のおばちゃんとかが一列に並んで見送りしててちょっと気分良かったで
92: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:52.21 ID:ZV8i4yVTd
鳥取てかわいい子いっぱいおるんか??
93: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:56:52.91 ID:y6Oqi01jM
ぶっちゃけコナンとしげるは観光地にはちょっと弱いよな
アニメはいうほど興味ないやつおおい
アニメはいうほど興味ないやつおおい
94: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:15.71 ID:1Doiu86F0
イオンが近いとこに2つあるのなんなん
112: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:41.46 ID:t0sR4G7v0
>>94
元ダイエーは市役所になったんだっけな
元ダイエーは市役所になったんだっけな
95: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:23.26 ID:24NGVNGRp
ワイの友達の出身地
かなり良い奴
よく日吉津村のイオンの話をしてくれる
かなり良い奴
よく日吉津村のイオンの話をしてくれる
97: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:44.25 ID:oyF2y+Pm0
ヒマチっていう魅惑的な繁華街があるんやろ?
マンガワンで見た
マンガワンで見た
98: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:45.03 ID:AvPLX0/i0
島根とどっちかよく分からない
99: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:45.05 ID:pHlQUYJD0
鳥取道が無料
100: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:46.47 ID:Tcq7WYPSd
ラクダの写真勝手に撮ったら店員みたいなのにガチギレされて草やった
111: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:39.94 ID:T+vK/NR40
>>100
草やった(本当は怖かった)
草やった(本当は怖かった)
102: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:57:53.67 ID:Iu4ojmVOp
円形博物館とかいう謎の建物は?
103: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:01.30 ID:K8Us6niR0
で、でもガイナーレ鳥取があるから…
104: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:13.32 ID:Y1tMTtkdp
東京まで歩いて行ける
105: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:18.43 ID:NeKkItMrr
よくわからんけど旅行行く時って日本円持って行っても使えるか?
現地の取引には物々交換しかできないとかだと困るんやが
現地の取引には物々交換しかできないとかだと困るんやが
106: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:22.26 ID:vW9YuFqLM
鳥取砂丘コナン空港
↑!?wwwwwwwwwwww
108: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:30.26 ID:xRs2U0h+p
県で八王子市レベルの人口、宇都宮市以下の経済力しかないというね
109: 2chの人々 2021/11/09(火) 09:58:32.25 ID:JmgSRduI0
島根と鳥取って似たもの同士が隣り合ってる奇跡