
引用元: ・【緊急】20代の貯金額が凄過ぎると話題に[email protected]@@@wwewwewwewwe
生活資金の引き落としに利用してる口座の残高は除外するとかいうあたおか統計やん
正:生活資金の引き落としに利用してる部分は除外
誤:生活資金の引き落としに利用してる口座の残高は除外
えっぐい数字やな・・・
貯金ゼロ勢そんなに多いんか
まあパチンコにブッパするやつ多いしな
底辺ほど金づかい荒いからね
金稼ぐ能力なくても
貯める我慢強さがあればたまるのに
貧乏人ほど金もったらすぐ
使う
よくいる金を自己投資の為に使うってあれただの言い訳だよな
自己投資って本読んで知識増やしたり勉強して資格取ったり運動して健康維持したりとかだろ
そんな金いらねーじゃん
散財の言い訳にしか聞こえません
そんな考えやから30歳資産1500万ぽっちでイキってしまうんやな
あなたはいくら
貯蓄あんのよ?
なんかお前嫌いねビチクゾうんこ
ワイはもう5ch開かないからワイの勝ちやで
ワイは貯蓄は500万も無いわ、借金が4000万ほどある
雑魚すぎて草
家のローンか・・・頑張れ
借金腐る程あれば無敵やわな
半分が300万以下ってどうやって生きていくねん
バブルの頃に家買って首回らん奴等やろしゃーない
年金や子供に頼る
案外貯金はいらんのやで
これ
22歳以下と
29歳じゃ違いすぎる
40代50代は氷河期あたりの人たちかな
貧乏人ほど金づかい荒いからね
給料安くてもお金ため続けられるのに
それができてないのは
自己責任でしょ
インフレで貯金ため続けるとかただのアホやろ
高度経済成長期とか稼いだだけ使ってたイメージ
資産価値が目減りしてるだけやろ
そか、デフレやから貯蓄するモチベ上がるんか
私、三好智貴と申します。
今後とも末永くよろしくお願い致します。
家を買ったり子供が出来たんやろ
きっとそうや
だよなンゴ
単身世帯なんだよなぁ
単身で貯金あるやつはみんな家庭持ってて残ってる単身世帯は・・・
30~40位だと家買って無くなる層がある程度おるやろな、不動産持ち貯金0と賃貸貯金0じゃまた意味合いが違ってくる、前者はほぼ退職金とか貰える層やろし
単身者てどれぐらい家買うんやろ
これ単身者データなんやな、勘違いしてたわ
せやで
生活預金以外の預金額や
億万長者が平均貯金額を引き上げてるってこと?
非現実的な額やな
そもそもコロナで職失ったやつなんて元々会社に必要とされてなかった
おっさんとか底辺職ばっかやん
コロナ関係なくもともと金ない層やろ
お前らも金持ちなんだから少しは20代に分けてやれよw
別の統計で未婚世代のが結婚してる世代より金融資産保有してるというさらに悲惨な統計見た