
引用元: ・12球団それぞれの魅力を考えてみたwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy
・コンスタントに優勝する
・いい時と悪い時がはっきりしてるから応援しやすい
・生え抜きスーパースターがいる
・投打に若手のスーパースターがいる
・東京にある
・親会社は金持ち
ヤクルトって金持ちやったんか
勝手に金無いと思ってたわ
親会社はトップレベルやな
山田残留もそれあってのものや
・関西人気NO.1
・長い歴史がある
・ファンが熱い
・関西でのメディア露出が一番
・川に飛び込める
・割と補強する
日本一1回とVやねんと33-4で笑いを取れる
親しみを持ってもらうのにはそういうのも大事や!
・優勝47回 日本一22回の圧倒的な勝利の歴史
・常に生え抜きスターがいる
・毎年補強してくれる
・開幕から優勝を諦めるような惨めな思いをファンにさせない
・メディア露出も1番
・YouTube等にも力を入れている
日本シリーズ負け越しなんやな
CSで負けて出てないの2回やっけ?
8連敗前はギリ勝ち越してたんやな
ビッグボス万歳!
・超地域密着
・ファンが熱い
・3連覇した
・あったかい
・金よりも大切なものを知れる
・MLBにも楽しみができた
・地域密着
・黄金時代を懐かしめる
・自虐が楽しい
・本拠地が広いから投手が成績を残しやすい
・なんだかんだ選手が出ていかない
・監督
素晴らしい監督
な
素晴らしい!
・若いチーム
・打撃タイトルが多い
・ニコニコでホーム全試合無料放送
・カッコいいPVを出してくれる
・生え抜きの若手が見られる
・なかなか優勝できないからこそ優勝した時の喜びは一入
なんjの牧
最高や!
・イチローがいた
・金はある
・山本宮城吉田杉本
・黄金時代に突入しそう
・アンチが少ない
・自虐ネタが豊富なのに強くて楽しそう
せやな
・地域密着
・補強に積極的
・歴代最高年俸の選手がいる
・セイバー
・東北の誇り
・エース育成がお上手
・10年で7回日本一の近年最強球団
・敗北を知らない
・パリーグの誇り
・育成制度を一番活用してる
・補強もしてくれる
・神でしかない
ほぼ強いしか書いてないやんけ!
最高の賛辞や
・野手育成がお上手
・昔は邪悪帝国今は正義の育成球団で面白い
・ブーイングも辞さないくらいファンが熱い
・ファンを設置しても球場が熱い
・流出が多いからこそ残ってくれた喜びが一入
・最下位にあんまりならない
ファンが熱いみたいな書き方はよせ
・ビッグボス万歳!
・ビッグボス万歳!
・ビックボス万歳!
・ビッグボス万歳!
・ビックボス万歳!
・ビックボス万歳!
・下剋上
・日本一の熱い応援
・勝利のときのコール&レスポンスの「WE ARE!」は千葉ロッテマリーンズの名物
・習志野高校吹奏楽部の美爆音応援
・ピンストライプのユニフォーム
・交流戦の風物詩ともいえる「他球団挑発ポスター」
もう(習志野とユニフォームしか)ないじゃん…
これはワイ考案やなくてロッテ直々の分析やし
私たちは自社内で、「マリーンズブランドとは何か」を話し合うことにしました。
必ずしも立派なものでなくていい。「これが千葉ロッテマリーンズだ」と誇れるものは何だろう。それらをとがらせていけば、「マリーンズブランド」を高めることにつながる――私たちは自由に話し合いました。
その結果、いくつかの「ブランド候補」を見つけることができました。
・下剋上
・日本一の熱い応援
・勝利のときのコール&レスポンスの「WE ARE!」は千葉ロッテマリーンズの名物
・習志野高校吹奏楽部の美爆音応援
・ピンストライプのユニフォーム
・交流戦の風物詩ともいえる「他球団挑発ポスター」
そこから次の3つのブランドを考えました。
1つ目は「意外性」。
2つ目は「日本一の応援」。
3つ目は「突飛なファンサービス」
草
山室懐かしいわ
お前が考えてないやん
せやろ!
楽しく行こうや!
それだけ印象が強いんや
周りは徐々に冷め始めてるぞ
目が覚めた頃にはシーズン始まってて地獄になる
ファンが楽しんでるならええやん
またしばらくならないって考えたらポジれるやん?
また黄金時代到来に希望持てる!
生え追い出すのはちょっと……
ボンボンや
x=来年のヤクルトスワローズのリーグ順位
y=来年の阪神タイガースのリーグ順位
珍リーグ行ってて草
応援がロッテブランドの半分を占めるからな
ええやん!
西武だって近いぞ
オーナーは金使っていいって言ってるのに球団が断ってたって聞いた
・若手主体のチーム
・新庄稲葉が帰ってきた
・上沢伊藤堀宮西と投手陣はそこそこ揃っている
・2023年に新球場ができる
・大谷返ってくるかも
・頑張れと思えるエラーがたん
でも中日ファンってなんか楽しそうにしてるイメージあるわ
残当
一昨日NHKで阪神優勝のドキュメンタリーBSでやってたけど面白い画像だったから撮った
トラキチ親父に問答無用で連れて行かれる赤ちゃんかわいそす