
1: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:27:30.85 ID:RJiSNc+Z0
箱とアイマス2くらいしか供給なくてひとつだけ明らかに底浅いと思うんやが
引用元: ・ニコニコ動画旧三大コンテンツ 「ボカロ」←当然 「東方」←わかる 「アイマス」←これ
2: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:28:11.30 ID:IpkYYQ4e0
なんかアプリあるじゃん
3: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:28:21.86 ID:8XV8iUKw0
阿部さん
4: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:28:47.34 ID:RJiSNc+Z0
しかと展開のほとんどが紙芝居と踊る系のMAD
5: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:28:52.62 ID:MMnDV3PsM
ボカロ東方アイマスの3種の曲だらけやったからやで
6: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:29:35.58 ID:0WuZ5xZS0
アイマスだらけやったの知らんだけやん
7: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:29:36.09 ID:e56epRCVp
東方が一番わからん
8: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:30:07.46 ID:2OLn+dw1H
データ持ってこいや
9: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:30:29.81 ID:TB5eE9Q20
てってってーあたりが原初か
10: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:31:05.89 ID:0Dl9c5Zr0
淫夢 尊師MMD syamuやぞ
11: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:31:34.74 ID:AJ7PsHwBM
アイマスが本当に三番手だった時期って実は一度もないよな
艦これやFGOにもすぐ抜かれたし
艦これやFGOにもすぐ抜かれたし
13: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:33:22.51 ID:G8eyNz1G0
>>11
じゃあ本当の三番手ってなんだよ
言ってみろや
じゃあ本当の三番手ってなんだよ
言ってみろや
22: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:34:49.67 ID:46kSvogc0
>>13
2強とその他大勢だからそもそも三大って言葉自体成り立ってないぞ
2強とその他大勢だからそもそも三大って言葉自体成り立ってないぞ
32: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:36:32.72 ID:mHsGaHFs0
>>13
今はボイスロイドじゃないかね
今はボイスロイドじゃないかね
21: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:34:37.41 ID:kVFCM+TB0
>>11
艦これってニコニコが斜陽になってからだろ?
艦これってニコニコが斜陽になってからだろ?
12: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:32:20.55 ID:jCCTSDiRa
東方って未だにようわからんわ
14: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:33:38.54 ID:iqS2rFwUp
アイマスがオタクの共通言語近くまでいけたのが
ニコニコ全盛期くらいしか無いから思い出補正有るんやろ
ニコニコ全盛期くらいしか無いから思い出補正有るんやろ
15: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:33:50.36 ID:m/9OZ4kw0
テニミュは?
16: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:33:55.19 ID:kWJZtury0
「人気のないメガネとあずさと双子の片割れ、他キャラと違って声優のスケジュールの都合が付かない伊織はリストラやで」←わかる
17: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:34:13.77 ID:5/AeWG7wM
アイマスはモバマス無かったらんでた
18: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:34:21.20 ID:p0d8w7DWd
東方はようやっとる
19: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:34:21.59 ID:Vx8bXCpqa
(ニコニコ良く見てたけど全部通って)ないです
20: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:34:35.66 ID:Hw36SBui0
艦これやろ
23: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:34:55.57 ID:+Bu1FUAl0
いまだにASが新作の真ん中に居座る老害コンテンツや
29: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:36:09.99 ID:5/AeWG7wM
>>23
これはガチ
これはガチ
24: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:35:03.94 ID:m/9OZ4kw0
ボカロもアイマスも東方も2007年には既にあったし
そう思うと新しいコンテンツ生み出せてなくない?
Vtuberくらいか?
そう思うと新しいコンテンツ生み出せてなくない?
Vtuberくらいか?
25: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:35:04.38 ID:lUBCfcDg0
パンツレスリング
27: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:35:49.72 ID:JHLi5tYAa
>>25
ホモで一括りでええな
アイマスは商業に乗っかっただけやし違和感あるわ
ホモで一括りでええな
アイマスは商業に乗っかっただけやし違和感あるわ
26: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:35:29.24 ID:l/cKA+Lpp
アイマスかあるいは京アニやな
ハルヒらき☆すた辺りの
ハルヒらき☆すた辺りの
28: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:35:56.02 ID:AlaxHbpvd
ボイロはボカロ程人気なんで出ないんや?
30: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:36:12.75 ID:R/mtbafp0
ニコニコ三大宗教←これ言える奴おらんやろ
35: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:37:40.66 ID:l/cKA+Lpp
>>30
ニコニコ四大妖精もな
ニコニコ四大妖精もな
36: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:37:49.44 ID:+Q3sx2v40
>>30
ドナルドとねるねるねるねは覚えとる
あとはヴェルタースやっけ
ドナルドとねるねるねるねは覚えとる
あとはヴェルタースやっけ
31: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:36:31.37 ID:kVFCM+TB0
10年代以降の完全に新しいコンテンツってパカソンとか一般男性MMDとかしかなさそう
34: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:37:21.18 ID:gC8dH/Qmd
>>31
biim式RTA実況は革命やと思うの
biim式RTA実況は革命やと思うの
33: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:36:52.37 ID:1PkmkQBz0
当時はそうやったんやろ
37: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:37:56.56 ID:AiNOl9Ju0
ひぐらしがそれと同レベルだった時期もあるんだぞ
38: 2chの人々 2021/04/20(火) 03:38:00.13 ID:t/MCmeSOp
なぜスタマスでデレミリシャニを中心に置かなかったのか