
大阪府が20日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて緊急事態宣言の発令を政府に要請した。吉村洋文知事は飲食店や百貨店、テーマパークなどに休業を求める考えだ。しかし、対象とされる業界は「臨時休業は業績を直撃するもので影響はあまりに大きい」(阪の百貨店)と反発。百貨店や外食の業界団体は同日までに、政府などに対し、そろって営業継続や補助金の増額を要望した。
日本百貨店協会は吉村知事らに宛てた要望書で、「百貨店やその取引先は大変厳しい経営環境を強いられている」と説明し、可能な限り営業継続を前提にして感染抑制対策を検討するよう求めた。各社とも、表向きは「休業要請が出れば対応は検討する」(近鉄百貨店)との構えだが、「店舗ではこれまで大規模な感染は発生していないのに、要請はいかがなものか」(大手関係者)といった本音も聞こえてくる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f30e416469735f79ebb40fba2a32b78d8b2a6f
https://i.imgur.com/kN3twyQ.jpg
https://i.imgur.com/ScQyKPx.jpg
引用元: ・百貨店協会「百貨店は安全!しっかり感染対策してるんだから営業させて!」
開けたら来るやろ
今回の緊急事態宣言は社会人は皆反発してる
それをあとから知ってかガイジ吉村も「最終的に判断するのは国」と及び腰になった
個別に休業補償もらえるんやろか?
多少混んどるデパ地下も、満員電車に比べれば大したことない
問題はバックヤードや
まぁ珍しく結果から改めることが出来たんやからええやろ
しかも固定費高いから営業しないと赤字ヤバいことになるし
マジでやってる感アピールに狙われてる
1日1000万単位
ガチで